-
2023年6月23日導入事例
【防災道の駅『うきは』に納入しました】日本に39箇所(2022年時点)ある防災道の駅のひとつ、福岡県うきは市にある「道の駅うきは」にトワイレを納入しました。
普段は道の駅を利用する方々の屋外トイレとして利用いただき、被災時には防災トイレとして役割を担う「防災道の駅」への納入は、被災者に衛生的なトイレを供給したいというトワイレの開発理念が形になった事例です。
近くへお越しの際は、地元で採れた新鮮な農産物なども購入できる「道の駅うきは」へお立ち寄りいただき、「トワイレ」もぜひご利用ください。
道の駅うきはHP:http://www.michinoeki-ukiha.com/
最新トピックス
-
導入事例
2025年9月2日
【愛知県 半田市に納入しました】
災害時のトイレ問題に備えるための県内初の取組として、断水時でも使用できる循環式水洗のコンテナ型トイレ「トワイレ」を導入いただきました。もしもの時にはトラックで避難所に運び衛生的なトイレ環境を確保、避難者の健康と生活環境を […]
-
その他
2025年7月14日
東彼杵町 山開きのニュースでトワイレが紹介されました
【長崎県東彼杵町】 今年の3月にコンテナトイレを導入いただいた東彼杵町の龍頭泉で山開きの神事が行われ、その様子を伝えるニュースでトワイレをご紹介いただきました。 これから涼を求めて竜頭泉を訪れる観光客の方々に快適なトイレ […]
-
導入事例
2025年7月14日
国内初となるコンクリート製災害時対応型の常設トイレ「トワイレ・リベルテ」を納入させていただきました。
【福岡県宗像市 宗像ユリックス】 宗像市の災害避難計画の中核を担う宗像ユリックスに国内初となるトワイレ・リベルテ(災害対応型常設RCトイレ)が納入され、7/2に竣工しました。 バリアフリー1室(大1、小1)、女性1室(大 […]
関連トピックス
-
導入事例
2025年9月2日
【愛知県 半田市に納入しました】
災害時のトイレ問題に備えるための県内初の取組として、断水時でも使用できる循環式水洗のコンテナ型トイレ「トワイレ」を導入いただきました。もしもの時にはトラックで避難所に運び衛生的なトイレ環境を確保、避難者の健康と生活環境を […]
-
その他
2025年7月14日
東彼杵町 山開きのニュースでトワイレが紹介されました
【長崎県東彼杵町】 今年の3月にコンテナトイレを導入いただいた東彼杵町の龍頭泉で山開きの神事が行われ、その様子を伝えるニュースでトワイレをご紹介いただきました。 これから涼を求めて竜頭泉を訪れる観光客の方々に快適なトイレ […]
-
導入事例
2025年7月14日
国内初となるコンクリート製災害時対応型の常設トイレ「トワイレ・リベルテ」を納入させていただきました。
【福岡県宗像市 宗像ユリックス】 宗像市の災害避難計画の中核を担う宗像ユリックスに国内初となるトワイレ・リベルテ(災害対応型常設RCトイレ)が納入され、7/2に竣工しました。 バリアフリー1室(大1、小1)、女性1室(大 […]