-
2024年7月31日製品情報
【トワイレの処理回数がパワーアップします!】災害用トイレ等でトワイレをご検討の自治体様に朗報です!
災害時での避難所等(及び観光地やイベント時)での時間当たりの使用回数の急増加にも対応すべく研究開発を進めてきましたが、ろ過膜を増設することで処理回数を従来の288回/日から約500回/日とすることが可能となりました。こちらはオプションで選択可能となっています。オプション価格については販売窓口までお問合せください。
最新トピックス
-
導入事例
2025年4月1日
続々とトワイレが設置されています③
【岐阜県加茂郡七宗町 道の駅ロック・ガーデンひちそう】の駐車場に設置いただきました。 2025年国土交通省中部地方整備局 岐阜国道事務所様に導入頂き、発災時には移動を想定した防災トイレとなります。2023年道の駅「うきは […]
-
導入事例
2025年3月31日
続々とトワイレが設置されています②
【長崎県東彼杵町 龍頭泉】にコンテナ型を設置いただきました。 背後の岸壁はロッククライミングの練習場、前面には渓谷美が広がる景勝地です。現在、駐車場の整備工事中で共用開始は今年6月の予定です。
-
導入事例
2025年3月31日
続々とトワイレが設置されています①
この3月末で、全国4県6カ所にトワイレが新たに設置されました。順次、ご紹介していきます。 【東京都江戸川区 五分一にまつ公園(旧第二松江小学校)】にコンテナ型を1台設置いただきました。かつての小学校が野球、ソフトボール等 […]
関連トピックス
-
製品情報
2024年7月31日
【トワイレの処理回数がパワーアップします!】
災害用トイレ等でトワイレをご検討の自治体様に朗報です! 災害時での避難所等(及び観光地やイベント時)での時間当たりの使用回数の急増加にも対応すべく研究開発を進めてきましたが、ろ過膜を増設することで処理回数を従来の288回 […]
-
製品情報
2023年11月28日
【トワイレ処理ユニットに新モデル登場】
2023年の新モデルは、浄化処理方式を「微生物処理+膜ろ過方式)に変更し、処理能力が大幅に向上しました。 膜ろ過方式により、短期集中利用時においても安定した浄化処理を行うことができ、ろ過能力は粒子状物質以外に大腸菌や各種 […]