-
2024年7月31日製品情報
【トワイレの処理回数がパワーアップします!】災害用トイレ等でトワイレをご検討の自治体様に朗報です!
災害時での避難所等(及び観光地やイベント時)での時間当たりの使用回数の急増加にも対応すべく研究開発を進めてきましたが、ろ過膜を増設することで処理回数を従来の288回/日から約500回/日とすることが可能となりました。こちらはオプションで選択可能となっています。オプション価格については販売窓口までお問合せください。
最新トピックス
-
その他
2025年7月14日
東彼杵町 山開きのニュースでトワイレが紹介されました
【長崎県東彼杵町】 今年の3月にコンテナトイレを導入いただいた東彼杵町の龍頭泉で山開きの神事が行われ、その様子を伝えるニュースでトワイレをご紹介いただきました。 これから涼を求めて竜頭泉を訪れる観光客の方々に快適なトイレ […]
-
導入事例
2025年7月14日
国内初となるコンクリート製災害時対応型の常設トイレ「トワイレ・リベルテ」を納入させていただきました。
【福岡県宗像市 宗像ユリックス】 宗像市の災害避難計画の中核を担う宗像ユリックスに国内初となるトワイレ・リベルテ(災害対応型常設RCトイレ)が納入され、7/2に竣工しました。 バリアフリー1室(大1、小1)、女性1室(大 […]
-
イベント情報
2025年6月19日
オンライン見学会を開催します
2025年7月8日(火) 13時半~15時 ウェビナー形式のオンライン見学会を開催致します。 参加無料となっております。参加ご希望の方は、下記ご案内のメールアドレスよりお申込みください。追って参加URLをお送りいたします […]
関連トピックス
-
製品情報
2024年7月31日
【トワイレの処理回数がパワーアップします!】
災害用トイレ等でトワイレをご検討の自治体様に朗報です! 災害時での避難所等(及び観光地やイベント時)での時間当たりの使用回数の急増加にも対応すべく研究開発を進めてきましたが、ろ過膜を増設することで処理回数を従来の288回 […]
-
製品情報
2023年11月28日
【トワイレ処理ユニットに新モデル登場】
2023年の新モデルは、浄化処理方式を「微生物処理+膜ろ過方式)に変更し、処理能力が大幅に向上しました。 膜ろ過方式により、短期集中利用時においても安定した浄化処理を行うことができ、ろ過能力は粒子状物質以外に大腸菌や各種 […]