トピックス一覧
-
導入事例
2025年9月2日
【愛知県 半田市に納入しました】
災害時のトイレ問題に備えるための県内初の取組として、断水時でも使用できる循環式水洗のコンテナ型トイレ「トワイレ」を導入いただきました。もしもの時にはトラックで避難所に運び衛生的なトイレ環境を確保、避難者の健康と生活環境を […]
-
その他
2025年7月14日
東彼杵町 山開きのニュースでトワイレが紹介されました
【長崎県東彼杵町】 今年の3月にコンテナトイレを導入いただいた東彼杵町の龍頭泉で山開きの神事が行われ、その様子を伝えるニュースでトワイレをご紹介いただきました。 これから涼を求めて竜頭泉を訪れる観光客の方々に快適なトイレ […]
-
導入事例
2025年7月14日
国内初となるコンクリート製災害時対応型の常設トイレ「トワイレ・リベルテ」を納入させていただきました。
【福岡県宗像市 宗像ユリックス】 宗像市の災害避難計画の中核を担う宗像ユリックスに国内初となるトワイレ・リベルテ(災害対応型常設RCトイレ)が納入され、7/2に竣工しました。 バリアフリー1室(大1、小1)、女性1室(大 […]
-
導入事例
2025年4月22日
全国初・アウトリガー(電動油圧式ジャッキ)搭載のトワイレを納入させていただきました。
群馬県では災害時のトイレ問題を解決するため災害派遣用コンテナトイレを導入いただき、3カ所同時に運用開始となりました。 国土交通省の「道の駅における高付加価値コンテナ活用ガイドライン」にも掲載されたアウトリガーをオプション […]
-
導入事例
2025年4月22日
続々とトワイレが設置されています⑥
【群馬県 木暮組スポーツパーク赤城】関越道赤城インターチェンジ近くにある様々なスポーツに対応可能な施設の中にある野球場横に設置いただきました。 群馬テレビニュースはこちらから⇒災害派遣用トイレコンテナ 群馬県内3ヵ所で運 […]
-
導入事例
2025年4月22日
続々とトワイレが設置されています⑤
【群馬県立金山総合公園 ぐんまこどもの国】の駐車場スペースにコンテナ型トイレを設置いただきました。平時は公衆トイレとして活用されます。
-
導入事例
2025年4月22日
続々とトワイレが設置されています④
【群馬県 観音山ファミリーパーク】にコンテナ型トイレを設置いただきました。自然豊かな広大な公園の中で、「ぐんまちゃん」のイラストが目をひきます。 NHKニュースでも紹介されました ⇒ 群馬県 災害時に備えて移動式の「トイ […]
-
導入事例
2025年4月1日
続々とトワイレが設置されています③
【岐阜県加茂郡七宗町 道の駅ロック・ガーデンひちそう】の駐車場に設置いただきました。 2025年国土交通省中部地方整備局 岐阜国道事務所様に導入頂き、発災時には移動を想定した防災トイレとなります。2023年道の駅「うきは […]
-
導入事例
2025年3月31日
続々とトワイレが設置されています②
【長崎県東彼杵町 龍頭泉】にコンテナ型を設置いただきました。 背後の岸壁はロッククライミングの練習場、前面には渓谷美が広がる景勝地です。現在、駐車場の整備工事中で共用開始は今年6月の予定です。
-
導入事例
2025年3月31日
続々とトワイレが設置されています①
この3月末で、全国4県6カ所にトワイレが新たに設置されました。順次、ご紹介していきます。 【東京都江戸川区 五分一にまつ公園(旧第二松江小学校)】にコンテナ型を1台設置いただきました。かつての小学校が野球、ソフトボール等 […]